リングピローを和風に つまみ細工以外にもあるアイデア | 結婚式場の選び方 | 結婚式準備サイト

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

和装婚でリングピローを使用したい、なので和風のものが必要だけどつまみ細工以外にも装飾のアイデアはないのか、とインターネットの海を彷徨っていませんか。本記事ではピローの形から装飾まで、つまみ細工以外のものについても紹介しています。和の雰囲気を出す方法は他にもありますので、他人と被りたくない新郎新婦様にも必見の内容です。ピローは指輪交換の演出内容に合わせて用意するのがよいでしょう。神前式や人前式、披露宴で行う場合にも役立つ内容になっています。どんな場面でどんな演出にするのかに合わせて、デザインも考えてみてください。指輪交換の演出に関しても軽くアイデアを紹介していますので、人前式や披露宴など演出にこだわれる場合に参考になれば幸いです。神前式での指輪交換の雰囲気のことも分かるように、神前式の場合の演出にもふれています。神社によって詳細は異なってはきますが、だいたい同じです。一生に一度の重要なシーンですから、妥協しない最高の品で当日を迎えられるよう祈っています。自作であってもそうでなくても、よりよい結婚式へのアイデアになれたら嬉しいです。

和婚でも指輪交換をしよう

結婚指輪の交換と言えば、教会でウエディングドレスの新婦様にタキシードの新郎様が薬指に指輪をはめる、というイメージの方も多いのではないでしょうか。

神社や和装で行うイメージはなかなか持てないかもしれません。
しかし、指輪の交換自体に宗教的な意味はないのです。

そもそも指輪は、切れ目のない円が永遠を表すとされています。
そしてそれを心臓に繋がると信じられている薬指にはめることで、死が2人を分かつまでの誓いを表現しているのです。

ここにキリスト教だからこうする、というような決まりはありません。
つまり神前式でも仏前式でも指輪交換を行うことに問題はないということです。

逆を言えばやらなくても問題ありません。
あくまで演出の1つなのです。

ただ、誓いを具現化する演出として取り入れているところが多くなっています。
このシーンに憧れのある新婦様も少なくありませんので、ぜひ取り入れていきましょう。

神前式でリングピローは必要か?

指輪交換に宗教的な意味はありませんが、神前式の挙式の場合は確認が必要です。
初めから進行プログラムに組み込まれているところもあれば、希望がなければ取り入れないところもあります。

ホテルなどの施設内の神殿で執り行う場合は、初めから組み込まれている印象です。
組み込まれていなくて、指輪交換を行いたい場合は早めにプランナーに相談しましょう。

時間が限られているので、場合によっては挙式中にできないかもしれません。
その場合は披露宴に組み込めないか検討してみてください。

神前式でのピローですが、洋風のデザインでは雰囲気が壊れる可能性があります。
できれば和風の、周りに馴染むデザインにしたいです。

挙式の際、結婚指輪は三方に乗せられ運ばれます。
三方に和紙(敷き紙)を敷いてその上に乗せられるでしょうから、それを考慮したものを用意しましょう。

自作で簡単に作ったものでも十分雰囲気が出ます。

三方はお月見の際に月見団子を乗せている台、というのが一番イメージしやすいでしょうか。
一番いいのは実物を見せてもらうことです。

参列者の目に入ることは基本なく、誰かに見せる予定がなければ、指輪を買ったときの箱のままでも問題はありません。

ですが一生に一度の日ですから、雰囲気作りというのは案外大事になります。
人に見せる予定がなくても和の雰囲気のものを用意することがおすすめです。







自作以外の用意方法

和風のピローですが、自作以外にも用意方法はあります。
レンタルと購入です。

購入にも、オーダーメイドや新品のほかに、先輩花嫁のものを使うという手があります。
近年フリマアプリの台頭により、より気軽にウエディングアイテムも手に入るようになりました。

コスト削減にもなりますので、フリマアプリの活用も視野に入れてみてください。
オーダーメイドについても、専門の業者以外に個人のアマチュアに依頼するという手段も選べるようになってきました。

レンタルは式場や指輪ショップがやっていることもあります。

自作の場合は後回しにせずすぐに取り掛かりましょう。
残された時間やコストを考慮の上、購入を視野にいれることも手の1つです。

和風リングピローのアイデア

ではさっそく作成する場合のアイデアに移っていきます。
まず土台となる部分ですが、クッション以外にも道はあります。

以下基本アイデアとして参考にしてみてください。

箱を活用する

箱とクッションの組み合わせです。
日本酒好きならを使用してもいいですし、豪華に桐の箱に納めてもいいでしょう。

箱系を使用するメリットは、高さが出るので豪華に見える点です。
箱に布や綿を詰める形になるので、不器用でも作りやすいのが嬉しいポイントになります。

倒れる心配もなく、装飾を盛り込みすぎて倒れてしまったという事態も起こりにくいでしょう。

布を和風に

箱を使用せずクッション系で行くなら、生地をちりめんにしたり和柄にするだけで十分なこともあるでしょう。
よくある白のものかと思いきや光沢のある糸で鶴が織り込まれていた、なんていうのも素敵です。

結婚指輪を置く部分に、ちりめんで作った座布団を2つ置いても可愛らしい見た目になるでしょう。

和柄の布を使うだけでも雰囲気が出るので、自作のハードルは意外と低いです。

伝統工芸品を使う

とことん日本らしさを演出したい、他とは違うユニークなものにしたいという新郎新婦様もいらっしゃるでしょう。
人前式ならなおさらリングピローのお披露目も可能です。

日本伝統の工芸品を使ったアイデアとして、扇子や貝合わせを使ったピローも面白いのではないでしょうか。

金の扇子につまみ細工で花を接着し、ピローとして使うアイデアは作成という面からもおすすめです。
そのまま扇子ブーケにもなります。

唯一無二のオリジナルピローなら、貝合わせをモチーフにするのはいかがでしょうか。
貝の組み合わせも1組しかぴったり合いませんし、絵柄も唯一無二でしょう。
こちら(『砂原貝絵堂』)で作成の依頼が可能です。

または、和紙で折った鶴に結婚指輪を持たせる方もいらっしゃいます。
こちらはかなりお手軽です。







つまみ細工で装飾

さて、和文化のハンドメイドといえば、日本の伝統工芸であるつまみ細工ですね。
和風のピローというと飾り紐かつまみ細工のどちらかは必ず使用しているといっても過言ではありません。

つまみ細工でよく見るのは、梅のデザインです。
基本技法である丸つまみで作ることができるので、初心者にも優しいものになっています。

豪華感を出すには、葉や花びらも作り空いたスペースを埋めるとよいでしょう。
または鶴など大き目の装飾を作っても寂しくなりません。

また、時短、クオリティを保証する裏技として市販のものを使うという方法を紹介しておきます。
つまみ細工を活用したヘアアクセサリーなど、夏は特によく売っているのでそれを使用するのです。

だいたいのものがヘアクリップなどの台座に糊付けされている形なので、そこから外せればそのまま飾りとして使用できます。

時間がなかったり、自作ではクオリティが心配な方におすすめの方法です。

飾り紐で装飾

飾り紐での装飾もおすすめします。
飾り紐や組紐での装飾は、和の雰囲気を出すのみならずリングピローを豪華に見せてくれるでしょう。

クッション部分の縁取りなどにしてもかわいいですが、飾り結びに挑戦してみても日本らしさが出ます。

あわじ結びや吉祥結び、几帳結びなどいかにも日本風の結び方で飾り立てることがおすすめです。
縁起のよい結び方ばかりですから、結婚指輪を置くのにもぴったりな装飾になります。

洋風のものではリボンに結婚指輪を置きますが、和風にするのであれば飾り結びの部分に結婚指輪を置けるようにしてもよいでしょう。







指輪交換の演出

指輪交換の際の演出として、寄木細工の秘密箱やからくり箱でリングピローを作成し、〇秒以内開けられないと罰ゲームという演出も人前式や披露宴ならできます。
試練を乗り越え結婚する二人、というコンセプトでの結婚式が叶うでしょう。

からくり箱で作成するなら、ひっくり返したり振ったりしても大丈夫なようにがっちり結婚指輪を固定することを忘れないように気を付けてください。

また、参考になる儀式に「結い紐の儀」があります。
これは川越氷川神社が発祥の誓いの儀式です。
運命の赤い糸になぞらえて、赤い水引で編んだ指輪を交換するという内容になっています。

赤い飾り紐で結婚指輪を置く部分を作成するのもよいでしょう。
または結婚指輪ではなく、小指と小指をつなぐ赤い紐をお互いに結び合うという演出も素敵です。

演出方法に合わせてピローを用意しましょう。
特に人前式の場合は、挙式内容を自由に決められるのでユニークな指輪交換、唯一無二のリングピローでの演出も可能です。

どんな指輪交換になるのかも視野に入れながらピローを用意しましょう。

和風のリングピローを自作しよう

和風のピローを作成する際のアイデアについて紹介しました。
つまみ細工以外にも和の雰囲気を出す方法はあります。

既製品を活用するなど、自作でもクオリティを保証できる方法はあるので自作に挑戦してみるのはいかがでしょうか。

特に人前式であれば、指輪交換の演出の幅も広がります。
それだけピローの選択肢も増えるでしょう。

神前式であっても披露宴で指輪交換を行う新郎新婦様もいらっしゃいます。
どんな場面で、どんな交換方法なのかも加味してピローを用意してみてください。

一生の思い出に残る素敵なリングピローで指輪の交換ができることを祈っています。







この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター


結婚式場の選び方 - 結婚式のなかの人がおすすめする結婚式場を検索できる