結婚式お呼ばれにNGなピアス・イヤリングは? アクセサリーのマナー | 結婚式場の選び方 | 結婚式準備サイト

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

結婚式にお呼ばれされたら服装について考えますが、そこで悩むのはピアスについてではないでしょうか。

「普段使いのピアスで行ってもいいの?」
「真珠以外のピアスでもいい?
「ピアス・イヤリングのマナーについて知りたい」

本記事では元ウエディングプランナーが結婚式におけるピアス・イヤリングのマナーについて解説します。

ピアスをしていくこと自体はマナー違反ではありません。

ただ、TPO によって使い分ける必要があるだけです。

数多くの結婚式に携わった経験を基に花嫁と被りにくいデザインの紹介もしていますので、参考にしてみてください。

ゲストのお呼ばれドレスアップ基本マナー

画像:パーティーへ行くコーディネート

結婚式にお呼ばれされたら悩むのが、どんなコーディネートをしていくかということです。

知らず知らずのうちにマナー違反してしまうことも考えられます。

アクセサリーに限らず、まずは基本を確認しましょう。

▼和装の時は結婚指輪だけ

着物を着ていく際にはアクセサリーをつけないのが基本マナーですので、ピアス・イヤリングは外していってください。
結婚指輪のみ着けていっても問題ありません。
和装はそれだけで華やかですから、アクセサリーも最低限で大丈夫です。

 

相手に不快な思いをさせない

フォーマルな場でのマナーで大前提となるのが“相手に不快な思いをさせない”ことです。

これさえ守ればなんとかなります。

細かいルールは後付けであり、相手への思いやりこそがマナーの根底にあるものなのです。

TPOに合わせたドレスアップを心がけてください。

ウエディングにおいて主役は花嫁です。

花嫁の色である白色を身に着けることはできません。花嫁より目立つことも避けます。

▼パールは最強アイテム

白は厳禁の中でも、パールのアクセサリーだけは別です。

上品でフォーマルな場に相応しい宝石として、白色であっても身に着けることができます。

また、黒は喪を連想させるためコーディネートは慎重に行ってください。

全身黒にパールのネックレスではお葬式会場と間違われたのかと思われます。

 

昼は控えめに

昼間の時間帯の場合は、控えめなコーディネートが好ましいです。

肌の露出は少なく、アクセサリーも光り輝くものは選びません。

露出は少ないほど格が上がります。

新郎新婦様の親族として出席するのであれば、スカート丈はくるぶしまであると安心です。

ゲストはひざ下くらいがよいでしょう。

アクセサリーは大ぶりの宝石がついていると、光を反射して写真映りに悪影響を及ぼす可能性があります。

小ぶりなものや、ゴールド・シルバーなど光沢がある程度のものに抑えましょう。

ヘアアクセサリーや髪型なども控えめを意識してコーディネートします。

 

夜は華やかに

夜の時間帯は華やかに着飾ることが好まれます

肌の露出も多めにすると雰囲気に沿うでしょう。

暗くなりますので、光を放つ宝石をあしらったアクセサリーで会場に華を添えます。

色味も鮮やかなルビーやサファイヤだと華やかです。

ドレスにもラメやスパンコール、ビジューで煌めきを足して、夜のパーティーを盛り上げるとよいでしょう。

ただし“相手に不快な思いをさせない”ことが大前提です。

花嫁より目立つ格好は避けてください。

 

ゲストのNGなピアスについて

画像:両腕に入れ墨が入っている口ピアスをした中年の男性がカラフルなネクタイを締めている

カジュアルなアイテムにも思えるピアスですが、ウエディングの場に着用していって問題ありません。

イヤリングと同じです。

ただしTPOをわきまえたものでないと不興を買うことにも変わりありません。

付けてはいけないピアスの判断基準としても、“相手に不快な思いをさせない”が使えます。

以下例を挙げて紹介するので、目を通してみてください。

NG 1.花嫁より目立つデザイン

揺れるデザインや大ぶりのデザインは花嫁より目立つ可能性があるので避けるのが無難でしょう。

シンプルなデザインであれば心配しすぎなくても大丈夫です。

結婚式の日はゲストA役に徹しましょう。

▼揺れるピアスは”家庭が揺れる”?

揺れるデザインは家庭が揺れることを意味するからNGという縁起を担いだ言説もあるようです。
しかし、そういった解釈はあまり聞いたことがありません。

揺れるかどうかよりも、主役より目立たないかどうかの方が重要です。

 

NG 2.カジュアルなデザイン

結婚式はフォーマルな場ですから、カジュアルなデザインはNGです。

一見フォーマルに使えそうなものでもNGなことがありますので、よく確認しましょう。

  • バロックパール
  • 片耳だけ
  • 複数のピアスを付けている
  • 派手
  • ボディピアス
  • イヤーカフ

これらはカジュアルとみなされ、相応しくないと思われる可能性が高いです。

また、素材感にも注目して結婚式にふさわしい上品なピアス・イヤリングを付けていってください。

▼バロックパール

丸型ではない、歪な形をした淡水パールですが、お呼ばれの場にはふさわしくありません。
フォーマルな場に相応しいパールとは真円のものです。

▼片耳にだけ

片耳にだけ付けていることもフォーマルな印象を与えます。
両耳につけるか外していきましょう。

▼複数のピアスを付けている

数が多すぎるのもお呼ばれの場にはふさわしくありません。
一つずつか多くても2つまでが許されるラインではないでしょうか。

▼派手

奇抜で目を引くカラーやデザインもふさわしくありません。
悪目立ちしているという印象を与え、新郎新婦様の印象まで下げる可能性もあります。
真っ赤な大輪の花や金色の大きな飾りなどは避けましょう。

▼ボディピアス

鼻ピアスなど、耳以外のピアスについては外した方が無難です。
結婚式には年配の方など考え方の違う方が参加されるかもしれません。
悪印象を与える可能性は排除していくのがマナーでしょう。
他人を不快にさせないかという視点で判断してみてください。

▼イヤーカフ

イヤーカフもやはりカジュアルなアクセサリーなので、付けないことがおすすめです。
二次会などであれば問題はない可能性が高いので、シーンに合わせて使い分けてみてくださいね。

 

男性ゲストのピアスについて

男性はピアス・イヤリングを付けてはいけないという決まりはありません。

ただ、一部の人には好ましくない装飾であることも事実です。

誰かを不快にする可能性や新郎新婦様のイメージダウンにつながる可能性と、付けていきたい気持ちのどちらを重要視するか考えてみてください。

あくまで主役は新郎新婦様なので、外していくことが無難です。

 

TPO別おすすめのお呼ばれアクセサリー

画像:シルバーの指輪とネックレス

一口に結婚式といってもその内容は多岐に渡ります。

この結婚式ではOKでもこっちの結婚式ではNGになるということも少なくありません。

TPO に合わせる必要があるのです。

よくある結婚式のスタイル別にどんなお呼ばれアクセサリーがいいのか紹介していきます。

結婚式の雰囲気に合わせる

招待されたのはどんな結婚式でしたでしょうか。

結婚式は大きく4つに分類可能です。

  1. 挙式
  2. 披露宴
  3. 1.5次会
  4. 2次会

下のパーティーになるにつれカジュアルになっていきます。

友人だけの2次会ともなると時間帯は夜になりますし、ドレスコードについてはかなり緩くなる傾向が強いです。

カジュアルなアクセサリーでもよいでしょう。

逆に挙式+披露宴に招待されている場合はやりすぎなくらいフォーマルに固めていくと失敗しません。

ただ、招待状だけみてもどんな式なのか分からないこともあります。

そんなときは開催場所で目途を付けましょう。

 

会場はどこか

結婚式はホテルでするものという時代は過去になり、今ではいろんな場所で結婚式が開かれています。

  • ホテル
  • 専門式場、ゲストハウス
  • 料亭、レストラン
  • その他

神社や空港も選択肢に入る時代になりました。

迷ったらカジュアルなものは避け一粒パールを付けていきましょう。

ホテル 格式高い式にしたい可能性が高い。
フォーマルな装いがおすすめ
専門式場
ゲストハウス
どんな雰囲気の結婚式場なのか調べてみる。
結婚式場のイメージに合うアクセサリーを身に着ける。
披露宴会場の雰囲気を参考にするのがポイント。
ナチュラルな感じであれば、カジュアルな結婚式になる可能性が高い。
レストラン アットホームな雰囲気のパーティーになることが多い。
料亭 品のあるコーディネートがよく合う。
 
 

時間帯はいつか

基本マナーでも触れましたが、昼は控えめに、夜は華やかに装います。

昼のパーティーで大きな宝石のアクセサリーは適していません。

ギラギラと光を反射しないものを選んでください。

夜は派手目な色使いも許されます。

新郎新婦様も2次会では自分たちが主役というよりも、みんなでわいわい楽しみたいという方が多いです。

お二人の人柄等も考慮して、自分らしさを出したアクセサリーにしてみましょう。

 

花嫁が選ぶアクセサリーとは

画像:首元に手をやるダイヤのネックレスをした花嫁

花嫁がよく選ぶピアスのデザインについて知ることで、被りを避ける参考にしてみてください。

花嫁が付けるアクセサリーは、レンタルか自前のものです。

レンタルアクセサリーによくあるデザインと最近のアクセサリーの傾向を紹介します。

レンタルアクセサリーの傾向

ドレスショップにあるレンタルアクセサリーは、キラキラと輝くものが多いです。

主にネックレスが主役になったセットで売り出しています。

そのためピアス・イヤリングは揺れない、一粒タイプのものが多く派手なデザインは多くありません。

本物にこだわる花嫁なら、本物の宝石をあしらったアクセサリーをレンタルする可能性もあります。

これはもうどんなデザインか事前に予測することは難しいので、おとなしいデザインのアクセサリーを付けていきましょう。

 

トレンドや人気のアクセサリー

レンタルよりも購入する方が安い、ということでレンタルせずに用意する花嫁も多いです。

ナチュラルな雰囲気で、自然体な自分を演出できるアクセサリーがトレンドのように感じます。

フラワーモチーフの大きめで揺れるデザインを選ぶ方が増え、宝石系のデザインを選ぶ方は相対的に減少傾向です。

ただ、顔周りのアクセサリーですから、お色直しで別のものに付け替えれば簡単に印象を変えられます。

花嫁が複数のアクセサリーを付ける可能性も考慮してアクセサリーを選ぶとなおよいでしょう。

 

アクセサリーの入手方法

画像:煌びやかなアクセサリー

ある程度どんなデザインがいいのか分かったところで、手元になければ用意しなければなりません。

なしでもいいですが、着用して行くと場が華やぎます

一粒パールにしろ宝石にしろ、予算は限られているでしょう。

安く準備する方法として、イミテーションのものを買う、レンタルするという手が挙げられます。

イミテーション・コットンパールでもOK?

イミテーションの宝石だからダメということはありません

イミテーションのクオリティも上がってきており、遠目には分からないほどです。

ダイヤモンドは手が出せなくても、ジルコニアやスワロフスキー、クリスタルなら手が届くということも多いでしょう。

特にコットンパールやプラスチックパールはファストファッションのお店でも取り扱いが増えており、気軽に手に取ることができます。

しかし、結婚式は重要な婚礼の場ですから、本物に越したことはありません。

お値段は張りますが、パールのアクセサリーは冠婚葬祭を通じて着用できるので、いいものをこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。

 

レンタル

やバッグと合わせて、アクセサリーもセットになったレンタルを行っているサービスもあります。

トータルコーディネートができるので、ファッションに自信のない方でも安心です。

結婚式の場にふさわしいおしゃれなデザインものが多く取り扱われているため、見てみるだけでも参考になります。

おすすめは返却時にクリーニングが要らず、24時間ネットから申し込みができる[Cariru]です。

 

まとめ:結婚式のアクセサリーマナーを守ってコーディネートしよう

画像:アクセサリー

お呼ばれに相応しいピアスについて紹介しました。

どんな結婚式か、時間帯などによってピアス・イヤリングのマナーは変わります。

“相手に不快な思いをさせない”を判断軸として、ネックレスとのバランスも考えながら当日のアクセサリーを選んでみてください。

パールはどんな状況でも問題ない最強のアイテムなのでぜひ手に入れてくださいね。

自分らしさと折り合いのつく、素敵な装いでパーティーを楽しめることを祈っています。







この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター


結婚式場の選び方 - 結婚式のなかの人がおすすめする結婚式場を検索できる