半数以上の新郎新婦様が行う前撮り。
しかしどう決めていけばいいのか分からないことも多いでしょう。
「ロケーション撮影とスタジオ撮影、どちらがいいのか」
「相場はいくら? いくらかければいい?」
「前撮りについて知りたい」
本記事では撮影方法の選び方や、目的別の予算目安、格安プランの注意点を元ウエディングプランナーが紹介します。
後悔のない選択のお手伝いができれば幸いです。
以下を参考に前撮り業者を探してみてください。
結婚式の別撮りについて
結婚式の当日とは別の日に記念写真を撮ることを別撮りといいます。
別撮りは挙式より前に撮影する前撮りと、後に撮影する後撮りに分類可能です。
別撮りを行うことで、当日はゆっくりと撮ることができない写真が撮れます。
また、当日とは違う衣裳を着て特別なロケーションで撮影できることも魅力です。
前撮りをする新郎新婦様が半数以上となっていますが、それぞれのメリット/デメリットを紹介していきます。
前撮り
前撮りとはウエディングより前の日に撮影することです。
メリット | ・ウェルカムボードやプロフィールムービーの素材として使える ・結婚式への気持ちが高まる ・一足先に婚礼衣装をお披露目できる |
デメリット | ・結婚式の準備で忙しい中での撮影になる |
ウェルカムグッズやプロフィールムービーの素材として使うために撮影する新郎新婦様が多い印象があります。
和装も洋装も両方着ることができるので、当日着用しない衣裳でのウェルカムボードが人気です。
様々な準備と並行して行う必要があるので、時間に余裕がないと難しいでしょう。
後撮り
後撮りとはウエディングの後に撮影することです。
メリット | ・準備に時間をかけられる ・結婚式でできなかったことができる ・当日のリベンジができる ・ハネムーンを兼ねることもできる |
デメリット | ・当日に写真を使うことはできない ・燃え尽きている可能性がある ・タイミングを逃すと撮りにくい |
後撮りの魅力は何と言っても余裕があることでしょう。
ゆっくりと撮影に臨むことができますし、撮れなかったポーズをリベンジで撮ることもできます。
一方で結婚式後は全力を出しつくし、燃え尽きている方もいらっしゃるので、タイミングを逃さないようには気を付けたいところです。
▼フォトウエディングとは
別撮りについて調べているとフォトウエディングという言葉を見かけるでしょう。
フォトウエディングとは写真だけの結婚式です。
挙式、披露宴はなしで記念写真だけ残すスタイルを指します。
思い出を残しながら費用を抑えられるので、一定の人気があるウエディングスタイルです。
どこで誰に撮ってもらうか
一口に前撮りといっても、撮影場所や誰に依頼するのかで方法はたくさんあります。
撮影場所はロケーション撮影かスタジオ撮影のどちらかです。
依頼先はフォトスタジオ・写真館か個人のカメラマンになるでしょう。
それぞれの特徴を紹介していきます。
1.ロケーション撮影
撮影スタジオを飛び出して、ロケ地に赴くタイプです。
メリット | ・バリエーション豊かでお二人らしさを表現できる ・思い出の場所で撮影できる ・季節を感じる写真が撮れる |
デメリット | ・天候に左右される ・イベントに左右される ・交通費がかかる ・ヘアメイクが崩れやすい |
スタジオ撮影とは違い、撮影地に制限がないため選択肢が広くなっています。
こだわりのロケ地でこだわりの写真が撮れるでしょう。
一方で、リゾート地などは交通費が高くなります。
夏の沖縄などはトップシーズンなので航空券も高くなっているでしょう。
ロケ地で開催されるイベントや天候にも大きく左右されるので、キャンセルや延期の規定はよく確認してください。
▼おすすめの人気撮影スポット
おすすめの人気撮影スポットについては以下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
フォトウエディングについても解説しているので参考になるでしょう。
URL: https://www.kekkonshikijoerabikata.com/8111/
2.スタジオ撮影
フォトスタジオで撮影するタイプです。
メリット | ・安定して写真を撮れる ・事前に雰囲気を確認できる ・定番の写真が撮れる ・記念写真の撮影に慣れている |
デメリット | ・単調な写真ばかりになる ・融通が利きにくい |
安心して写真撮影に臨めるのがスタジオ撮影ではないでしょうか。
最近ではスタジオ内のセットに力を入れているフォトスタジオも増えています。
韓国風のおしゃれなフォトが撮れる場所も増加中です。
スタジオだからと単調な写真ばかりになることは避けられるようになりました。
事前にどんな撮影セットなのかをよくリサーチしてスタジオを選びましょう。
また、セルフフォトスタジオもじわじわと人気が出ています。
2人だけでこだわりの写真を撮りたいという方はセルフフォトスタジオも検討してみてください。
3.フォトスタジオ・写真館に依頼
写真撮影のサービスを提供している業者に依頼することです。
ほとんどの方がこのパターンになります。
メリット | ・安定した技術がある ・安心感がある ・衣裳やヘアメイクもセットになったプランを用意している |
デメリット | ・どんな人が撮影を担当するか分からない ・価格が高いこともある ・好みの仕上がりにならない可能性がある |
必要なサービスをまとめたプランを用意していることもあり、安定したサービスを提供可能です。
記念写真の撮影が本業なので、安心感も得られるでしょう。
ただ、価格がピンキリであり業者は慎重に選ぶ必要があります。
事前に見学ができるところだと安心できるのではないでしょうか。
4.個人カメラマンに依頼
Instagramなどで見つけたフリーのカメラマンに撮影を依頼する方法です。
メリット | ・好みの写真に仕上がる ・カメラマンを選ぶことができる |
デメリット | ・衣裳などは自分で用意する必要がある ・探すのに時間がかかる |
SNSの台頭に伴い、好みのカメラマンに撮影してもらう方も増えています。
ポートレートなどをよく比較して、好みの仕上がりになりそうなカメラマンに撮影してもらえるでしょう。
写真にこだわりがあれば、時間はかかりますがフリーのカメラマンを探してみてはいかがでしょうか。
前撮りの費用相場について
前撮りにかける費用は平均で15万円前後です。
ただピンからキリまであり、2万円に抑える方もいれば、30万円以上かける方もいらっしゃいます。
平均は15万円前後ですが、10万円~15万円がボリュームゾーンです。
なんのために別撮りをするのか、なにが欲しいのかに合わせて予算を組むのがよいでしょう。
料金が変動するポイント
料金が大きく動くポイントとして以下が挙げられます。
- 着用する衣裳数、種類
- 撮影場所
- 撮影枚数、納品枚数
- レタッチの質
前撮りの衣裳の着用数は平均1着~2着です。
何着も着ればその分料金が上乗せされていきます。
スタジオ撮影よりもロケーション撮影の方が高価格なので、ロケーション撮影を選んだ場合も相場が上がるでしょう。
また、写真の納品枚数やレタッチの質でも変わってきます。
時間がかかるほど価格も上がるのです。
目的別の予算目安
予算額が幅広すぎていくら見積もればいいのか分からない、という方に向けて目的別に予算の目安を紹介していきます。
何のために前撮りを行うのか、今いちど整理してから予算を組んでみてください。
▼ただ記念写真が欲しい場合の平均費用
ただ記念になる写真が欲しいという場合の平均費用は5万円前後です。
結婚式当日カメラマンを入れないなどで、写真を別に残したいという方もいらっしゃいます。
写真の納品についても、データではなく台紙で1枚などであればかなり抑えられるでしょう。
やろうと思えばどこまでも予算を削れるパターンです。
衣裳やヘアメイク、機材についてどこまでこだわりたいかと費用を比べながら考えてみてください。
▼ペーパーアイテムやウェルカムグッズなどに必要な場合の平均費用
結婚式で使うアイテムに使用するのであれば、10万円~が目安になります。
衣裳の着用数やロケーション、納品数によって増えていくイメージです。
ペーパーアイテムやウエディングムービーに使用したい場合はデータで納品してもらう必要があります。
CDでの納品には別途料金がかかる場合もあるので注意してください。
プラン内容によって料金は変わりますが、衣裳を1着追加するごとに10万円近くかかることもあります。
たくさん衣裳が着たい場合はその分の予算を確保しましょう。
▼写真に妥協をしたくない場合の平均費用
一生記念に残る写真だから妥協したくないという方は、予算の許す限り全力を注いでください。
後から取り直しが可能でも、その日その瞬間はもう再現できません。
どんな写真を残したいのか、イメージは明確にさせて撮影に臨みましょう。
何を着て、どこで、誰に、どんなイメージで撮ってもらうのか。
アルバムの有無や納品枚数についても検討してみてくださいね。
格安の罠に注意
綺麗な写真を残したいけど、予算が限られている方は多いです。
中には格安で撮影ができる業者もありますが、安さだけに釣られ後悔したという声も聞きます。
価格が安いということは何かしらサービスが抜けている可能性が高いです。
以下のチェック項目も参考に、本当に安く良い写真が撮れるのか考えてみてください。
自分たちに必要な写真が手に入るのかどうか、を判断基準に考えてみてくださいね。
▼選べる衣裳(洋装・和装)をチェック
一番のチェックポイントは衣裳でしょう。
和装の場合着付け代が別の場合もあるので注意が必要です。
プラン内で選べる衣裳の着数やデザインを事前に確認できる場合は、必ずチェックしてください。
気に入った衣裳が追加料金の対象で、総額でみると他の店より損になるということもありえます
安い分我慢することがあるのは当然です。
なるべく後悔しないためにも衣裳の事前チェックは欠かせません。
▼ヘアメイクや小物をチェック
着付け代の他、ヘアメイクが含まれているかもチェックが必要です。
特にスタジオ撮影の場合、照明の関係でメイクが飛ぶことが多くなっています。
撮影に合わせたメイクがあるので、メイクはプロにお任せしましょう。
アクセサリーなどの小物類についても、格安プランだと入っていないことがあります。
必要なものは自身で用意し持ち込んでください。
特にロケーション撮影では持ち物は少ない方がいいですから、なるべくアイテムが含まれているプランがおすすめです。
また、レンタルせずに持ち込みにするとその分レンタル料金を抑えることができます。
当日も使う/使った小物を使いまわすとコスパもよいのではないでしょうか。
▼撮影枚数、納品枚数をチェック
撮影カット数は多い方がいい写真を撮れる可能性が高まりますし、物足りなさも感じにくいです。
納品枚数は十分だと感じる数が含まれているのかチェックしましょう。
ウェルカムグッズなどに使用したいのであれば、100枚は確保したいところです。
▼納品方法をチェック
格安プランだとデータの納品が別途料金というパターンもあります。
当たり前にデータでももらえると思っていたのに高額な料金を請求された、なんてことにならないようによく確認しましょう。
▼口コミをチェック
口コミを見ることで、事前にスタッフの質を見ることができます。
急かされるようなスタジオだった、無愛想なカメラマンだったなどHPの文面では分からない情報を獲得可能です。
▼撮影機材をチェック
記念撮影というからには一眼レフカメラでの撮影だとイメージするでしょう。
ただ、あまりに価格が安い場合デジカメで一般スタッフが撮影、なんてこともあるかもしれません。
安すぎる場合には一応警戒しておいて損はないです。
撮影環境の照明や背景のクオリティなど撮影機材という視点でもチェックしてみてください。
▼撮影時間をチェック
意外と見落とすのが撮影時間でしょう。
撮影準備から完全撤退まで3時間~4時間かかりますが、格安プランでは3時間しかとれなかったりします。
必要な分だけしっかり撮影時間が取れているのかも確認しましょう。
▼キャンセル規定をチェック
特にロケーション撮影の場合、当日の天候などで撮影できないことも少なくありません。
キャンセルや延期が効くのかどうかも重要です。
ロケーション撮影ができなかった場合にスタジオ撮影に切り替えるという対応のところもあります。
まとめ:後悔のない前撮りにしよう
結婚式の前撮りについて紹介しました。
費用感や格安プランの注意点など参考になれば幸いです。
当日に撮れないような写真をゆっくりと撮影できるのが別撮りの魅力でしょう。
予算や目的に合わせて、どこに依頼するのか考えてみてください。
一生の記念に残る、折に触れては見返すような素敵な写真が撮れることを祈っています。
▼前撮り撮影まとめ
メリット | デメリット | |
ロケーション撮影 | ・バリエーション豊かでお二人らしさを表現できる ・思い出の場所で撮影できる ・季節を感じる写真が撮れる |
・天候に左右される ・イベントに左右される ・交通費がかかる ・ヘアメイクが崩れやすい |
スタジオ撮影 | ・安定して写真を撮れる ・事前に雰囲気を確認できる ・定番の写真が撮れる ・記念写真の撮影に慣れている |
・単調な写真ばかりになる ・融通が利きにくい |
フォトスタジオ・写真館 | ・安定した技術がある ・安心感がある ・衣裳やヘアメイクもセットになったプランを用意している |
・どんな人が撮影を担当するか分からない ・価格が高いこともある ・好みの仕上がりにならない可能性がある |
個人カメラマン | ・好みの写真に仕上がる ・カメラマンを選ぶことができる |
・衣裳などは自分で用意する必要がある ・探すのに時間がかかる |