ブライダル業界にかかわる「カメラマン」です。結婚式当日の撮影や前撮り撮影、アルバムやビデオ商品を作る技術者として働いています。キャリアは約10年になります。結婚式を控えたカップルや取引先式場に対する商品の営業や説明を繰り返し行ってきました。その中で大手結婚情報メディアのスタッフや、各種結婚式場のプランナーと接するようになり式場見学やブライダルフェアでのお手伝いをすることで、様々な会場の様々なカップルの式場選び、プランナーとカップルの駆け引きや予算作成の現場、当日までの一部始終を見る機会を多く得ました。「最新の結婚式」をレポート中。
ここでは、「いわゆる格安ウエディング」を挙げることができる理由について、費用を抑える仕組みや、その内…
”迎賓館”と名の付く結婚式場が、首都圏を中心として全国津々浦々に存在します。 「元祖」であり、「本来…
ディズニーが好きな方、特に女性に関しては、生涯で一度は夢見るのでは?と思われるのが 「ディズニーラン…
「みなとみらい」は日本有数の観光スポットであると同時に、結婚式場の激戦区、「青山」に並ぶブライダル産…
新宿・池袋というのは都内の中でも特に、にぎわっている印象がありますが、意外にも結婚式場が少ないエリア…
昨今の結婚式の流行として「和婚」と呼ばれる「白無垢」を着て、神社(寺)で挙げるスタイルが見直されてい…
東京都内には数え切れないほど結婚式場が存在しますが、その中でも「ホテル」に関しては、その他の道府県と…
専門式場は地方や郊外に多く見られる形式ですが、結婚式場自体が多い東京にも、様々な個性を出した専門式場…
2012年前後から劇的に増加してきたスタイルが「レストランウエディング」であり、現在では会場選択の「…
ゲストの方と、じっくり触れ合いたいカップルに、おすすめのスタイルが「ゲストハウスウエディング」です。…
言うまでもなく、「結婚式」に対する価値観は様々です。「やる意味が分からない」と完全に否定する意見もあ…
ウエディングドレスを着た際に気になる部分として、「胸元」と「二の腕」という露出している部分がまず挙げ…
待ちに待った結婚式・・・一生に一度、またとない人生最大の大舞台・・・ケンカもしたけど、2人で頑張って…
特に女性のセクシーポイントである「うなじ」は、挙式後のベールアップ後に背中と同じように”丸見え”にな…
背中は、花嫁の「もう1つの顔」でもあります。普段、見えない場所ではありますが、結婚式において、”最も…
結婚式において「背中」や「胸元」に比べて、注目度が低いように思われがちな「二の腕」ですが、決して見ら…