結婚式の雰囲気と種類・スタイルを知って自分達にふさわしい形式を選ぼう | 結婚式場の選び方 | 結婚式準備サイト

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

「結婚式場って、どんな雰囲気なの?」といったことが全く分からない・検討もつかないというカップルは少ないと思われますが、そうそう頻繁に訪れることがない場所であることも事実であり、その会場の種類ごとの雰囲気、スタンスをあらかじめ知っておくことも大切です。結婚式場の雰囲気に関して「何となくわかっている」という方も、全ての種類の結婚式場に訪れた経験があることはおそらく稀であり、また、”自分達の結婚式”だからこそ迷ってしまうことも多いと思います。それぞれの、おおよその雰囲気を知っておくことで、候補会場を選ぶ・イメージする際に役立つはずです。ここでは自分達に合った式場を”なんとなく”イメージしやすいよう、それぞれのコンセプトごとに、ざっくりと紹介していきます。

結婚式の1日を過ごす施設としての「会場」

まずは「会場」とも言える結婚式を挙げるための施設を、形式・コンセプト別にメリット・デメリットも含めて簡単に紹介します。結婚式の舞台・ベースとなるものであり、「外観」を含め、最も”雰囲気”に影響を与えるものと言えます。

ホテル

ひと昔前の結婚式と言えば、基本的に・ほとんどが「ホテル」で挙げるものでした。そのため、特に年配の方にとっては「しっくりくる結婚式場」と言えます。「古い」といったイメージを持つ人もいるかもしれませんが、近年、見直されている形式でもあり、人気が再燃しているコンセプトでもあります。「サービス」や「接客」といった面で非常に質が高く、ゲストの満足度を考えた際には有利な会場でもあります。とにかく「落ち着いた雰囲気」を求めているのであれば、最初に検討するべき会場であると言えます。ただし、本来は結婚式を目的として作られたものではなく、「結婚式のための設備」と考えた場合には、やや物足りない面があることも事実です。とは言っても、”特別な1日”を作り上げるためには非常に効率的・期待度の高いコンセプトであり、失敗のリスクが少なく、「スタンダードな結婚式」を挙げたいのであれば最もおすすめです。

専門式場

「結婚式ブーム」ともいうべき、<個性を出しちゃおう!>というような現代の結婚式にも通ずるものを生み出したのが、この「専門式場」と呼ばれる施設です。“結婚式のために作られた施設”というのは諸外国を見ても珍しく、それほど日本における結婚式が、「一大イベント」であるということが分かります。何と言っても、スタッフは「結婚式のプロ集団」であり、アイテムやオプション・演出に関しても最先端のものを選ぶことができます。一方で「料理」といった面で、値段の割にやや低い質と言えます。しかしながら、”結婚式”という1日を思い切り楽しむのであれば最も”やりやすい”会場であり、常に利用するカップルが絶えず、人気のある会場は予約が難しいレベルです。

ゲストハウス

近年、急激に盛り上がりを見せ、1つの結婚式の形として定着することになったものが、「ゲストハウス(風)」会場で行う結婚式です。もともとは「外国っぽい結婚式」をテーマとした「アットホーム」というコンセプトに特化した施設になります。「宴会場」というよりも、「おうち(基本的に洋館風)」を貸し切り、ゲストをホームパーティーに招くという雰囲気であり、一時は<メチャクチャに人気のあった>コンセプトと言えます。もちろん、今でも人気のあるものであり、こちらも「1日1件」といった制約のある場合が多く、人気の会場は予約が難しくなることも多いです。

レストラン

最近で一番のブームと言えるものであり、その最大の特徴は

・費用を抑えることができること
・料理がおいしいこと

非常に「ツボ」を抑えた人気を集めるコンセプトです。そもそもはブライダルサービスを提供する施設ではないこと、導入されてからの日が浅いことからも、「食事会」というコンセプトや <一緒の時間を楽しむ>といった「歓談」をメインとした結婚式であれば、ぜひおすすめです。近年、割合が最も増えたスタイルでもあります。







「挙式」のコンセプトこそ大きな差がある

披露宴会場に関しても雰囲気が重要であることは確かですが、やはり結婚式の中で最も差が出るパートが「挙式」であり、それは”形式(コンセプト)”によって内容が非常に大きく変わるためと言えます。

キリスト教式

「これぞ結婚式」というイメージは、おそらくこの「教会式」と呼ばれるものです。「ステンドガラス」や「ろうそく」に囲まれた中での儀式は独特であり、やはり<結婚式らしい雰囲気>と言えば、「チャペル」と言えます。キリスト教ではないカップルであっても、深く考えることはなく挙げており、実際に日本で最も多い結婚式の形式であると言えます。賛否両輪はありますが「誓約」、「承認」といった一連の内容や、”お決まりの説教”に関しても、結婚・結婚生活にとって、どのカップルにも共通した内容であり、長く受け入れられてきました。また、

・讃美歌
・ベールアップ
・指輪交換
・誓いのキス

といった非常に一般的な結婚式を挙げたいのでれば、ある意味で”最も無難”と言える選択になります。ただし、基本的には「なんちゃってチャペル」が多いことも事実であり、「本物で」という場合には探すことが少し大変な一面もあります。

神前式

最も日本人らしい結婚式と言って間違いのない形式です。一時期は挙げるカップルが少ないことが嘆かれましたが、近年、「和装(和婚)ブーム」のようなものが起こり、あらためて注目された伝統のあるコンセプトになります。「ドレス」ではなく「白無垢」に身を包むことは、日本人女性らしい姿である一方、なかなかすることのない衣装でもあります。他の形式に比べて最も「おごそか」であり、緊張感を持った、儀式らしい儀式を経験することができることも貴重な機会と言え、また、日本本来の姿として再注目されているコンセプトです。「事前に挨拶に行く」といった他の形式に比べて特殊な準備がありますが、そういった面も含まて”結婚”という儀式を楽しむことも1つの経験と言えます。

人前式

人前式は近年認知度が高まり、そのコンセプトから時間が経たずに広く受け入れられ、現在、挙げるカップルが非常に多くなっている形式と言えます。また、この人前式に関しても、従来では「教会」で行うことが多いことから、(チャペルの設備は、どの会場も基本的に持っているため)キリスト教が影響していると思われがちでした。しかしながら、「ルールはない」ということも広く知られることになり、様々な「個性的な式にしたい」というカップルを中心に人気があります。最近では、「宴内人前式」と呼ばれるものも頻繁に見かけるようになりました。披露宴会場を使って「人前式」を行うものであり、ゲストの方々に2人の結婚を承認してもらう、人前式と同じコンセプトです。そもそも人前式には、新婦・牧師・神様ではなく、<参加者に認めてもらう>ということがメインコンセプトであり、本来は宗教色の薄い日本人に最もマッチした内容と言えます。







この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター


結婚式場の選び方 - 結婚式のなかの人がおすすめする結婚式場を検索できる