結婚式の受付を任された時は、特に服装やマナーに気を使いますよね。
ゲストとして結婚式に出席するとしても、受付をしている間は新郎新婦や家族と同じくお迎えする側です。服装やマナーだけでなく、ゲストに失礼のないようなスマートな立ち居振る舞いも求められます。
しかし、受付を頼まれるのが初めてだと、どうしたらいいか迷う方も多いでしょう。
そこで今回は、プランナーとして数多くの結婚式を担当した経験から、受付にふさわしい服装やマナーについて解説していきます。
当日の受付の流れや動き、注意点も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
結婚式の受付の役目と心得
受付は、結婚式の顔として重要な役割があります。結婚式に参加するゲストが最初に通るのが受付であり、両家の代表としてゲストを一番に迎える役目があるからです。
そのため、自分自身もゲストでありながら、受付の時は新郎新婦の代理として振る舞わなければなりません。
ゲストリストのチェック
受付の一番重要な役目は、ゲストの出席確認とご祝儀の受け取りです。結婚式を円滑に進めるためには、誰が来ていて誰が来ていないのか、受付でチェックしておく必要があります。
また、ご祝儀袋には現金が入っているため、両家に渡すまで責任を持って管理しておかなければなりません。
配布物を渡す
席次表・エスコートカードなどの配布物や、指定のゲストへお車代を渡すのも、受付の大切な仕事です。
また、ゲストからの質問をスタッフに確認したり、特定のゲストの到着をスタッフに伝えたりなど、橋渡し的な仕事もあります。
慣れない仕事で焦りがちですが、落ち着いて対応することが大切です。
受付係の服装ガイドライン
受付係の服装は、ゲストとさほど違いはありません。しかし、結婚式の顔であること、いろいろ動かなければならないことから、受付にふさわしい服装のポイントを紹介します。
女性の服装とマナー
女性はドレスやワンピースで、明るく清潔感のある装いを心がけましょう。
受付は立っている時間が長いので、安定感があるヒールのパンプスを選ぶのが無難です。
オープントゥやサンダルはカジュアルすぎるため、結婚式にはふさわしくありません。素足ではなく肌色のストッキングを履くなど、足元にも注意が必要です。
ヘアスタイルは、お辞儀をした時に髪が邪魔にならないようアップかハーフアップでまとめましょう。
手元での受け渡しも多いため、指先も見られやすい部分です。爪も短く切りそろえて、ベージュや淡いピンク系のネイルで清潔感を演出しましょう。
▼場が華やぐ色合いを意識
結婚式の顔となる受付には、パステルカラーなどの優しい色合いで、明るく華やかさのあるドレスやワンピースがおすすめです。
黒やグレーを選ぶ場合は、光沢のある素材やコサージュや羽織ものに明るい色を合わせると暗くなりません。原色や柄物は、派手すぎたりカジュアルすぎたりするので避けましょう。
また、受付ではお辞儀や手を伸ばすなどの動作が多いため、胸元が開きすぎずゆったりしたデザインが動きやすいです。
羽織ものを合わせる時は、ずり落ちやすいショールよりボレロやジャケットの方がいいでしょう。
▼おすすめのドレス
淡いグリーンが、上品で落ち着きのある女性らしさを演出。さらに、総レースが華やかさをプラスしているのもポイントです。
袖付きなので、羽織ものなしで着ることができます。露出が少ないデザインなので、受付の仕事もスムーズに行えるでしょう。
男性の服装とマナー
男性のゲストは、スーツが基本です。普段着ているビジネススーツではなく、結婚式用のフォーマルなスーツを用意しましょう。
足元は、ヒモのついた黒の革靴に黒の靴下で。ヒゲはきれいに剃り、髪もワックスなどで整えて、身だしなみに気を配りましょう。
▼受付に相応しいスーツとは?
兄弟などの親族はディレクターズスーツかブラックスーツ、友人や同僚はブラックスーツかグレーやネイビーのダークスーツがマナーです。
ストライプやチェックなどの柄物はカジュアルに見えてしまうので、無地のスーツを選びましょう。
シャツは白が基本ですが、カジュアルな結婚式であれば薄いパステルカラーでも差し支えありません。柄物を避け、無地か同系色の織り柄などのシンプルなシャツにしましょう。
▼ネクタイやチーフで華やかさをアップ
ネクタイは、サテンやシルクなど光沢のあるものを選びましょう。色は白やシルバー、淡いパステルカラーで、無地もしくは細かいドットやストライプなどの派手すぎない柄がふさわしいです。
左胸のポケットにチーフを合わせると、結婚式らしい華やかさがプラスされます。チーフはフォーマルな場では白が基本ですが、カジュアルな結婚式ならネクタイに合わせた明るい色でもいいでしょう。
ほかにも、装飾の施されたネクタイピンやカフスボタンを合わせると、より華やかに見えるのでおすすめです。
▼おすすめのスーツ
ツヤのあるブラックスーツにシルバーグレーのベストを合わせた3ピース。受付にふさわしい、上品で落ち着きを感じさせる雰囲気があります。
華やかさを添える同系色のストライプ柄のネクタイや、白のポケットチーフがポイントです。
和装での受付も喜ばれる
和装での受付も、華やいで見えるので喜ばれます。未婚女性は振袖、既婚女性は訪問着がマナーです。花嫁が着る白や親族の黒留袖と被る黒は避けて、明るい色の和装を選ぶといいでしょう。
和装をきれいに着こなすには、品のあるしぐさを心がけるのがポイントです。
アクセサリーとメイクのマナー
アクセサリーやメイクにもマナーがあります。受付に立つのであれば、誰が見ても品のいい清潔感のある装いが大切です。
適切なアクセサリーの選び方
指輪は、結婚指輪や婚約指輪のみ。ネックレスは長いとお辞儀の時などに邪魔なので、短いタイプでパールを中心としたシンプルで上品なものがおすすめです。
ピアスやイヤリングは、大振りなものや揺れるデザインは避け、ネックレスと合わせてパールなどの上品なものを選びましょう。
ヘアアクセサリーにも気を配り、花嫁がつける生花や造花は避け、控えめなものを選ぶのがポイントです。
アクセサリーについては以下の記事を参考にしてみてください。
URL: https://www.kekkonshikijoerabikata.com/7153/
メイクは控えめに
華やかでありながらナチュラルなメイクを心がけましょう。ドレスやワンピースに合わせた、上品で清潔感のあるメイクがポイントです。
派手になりすぎないように、アイメイクを華やかにしたらリップは淡い色にするなど、バランスを考えてメイクしましょう。受付に立つ前にはメイク直しをするなど、身だしなみチェックも大切です。
当日の流れと受付での対応
最後に、受付の当日の流れや対応について解説します。
受付開始前の準備
受付開始の10分前には式場に到着し、スタッフに「受付の〇〇です」と伝えましょう。受付が始まるまでにお手洗いは済ませておき、手荷物はクロークやロッカーに預けておきます。
スタッフから受付の仕事について説明を受けたら、受付同士で役割分担をしておくとスムーズです。
受付中の注意点
受付にいる時は、笑顔を心がけましょう。ご祝儀を受け取ったり配布物を渡したりする時も、明るくはきはきと受け答えすることで印象が良くなります。
ゲストから、お手洗いの場所や控室について聞かれることもあるので、事前に確認しておくと安心です。
受付係の仕事内容については以下の記事で詳しく解説しています。
URL: https://www.kekkonshikijoerabikata.com/7013/
受付終了後の流れ
ゲスト全員が揃ったら受付を終了します。時間になっても来ないゲストがいる場合は、スタッフの指示に従いましょう。
芳名帳やチェックリスト、ペンなどは、まとめて置いておきます。ご祝儀を誰に渡すのかスタッフに確認し、両家の両親など指定された方に渡したら受付の仕事終了です。
結婚式の受付は服装もばっちりにして受けよう
受付は、ゲストが式場に入って最初に向かう場所。受付を任された方は、結婚式の顔として、新郎新婦や家族、親族に代わってゲストを迎える立場になります。
服装やマナーがほかのゲストと変わるわけではありませんが、上品で清潔感のある装いを心がけることが大切です。また、お辞儀をしたり手を差し出したりと動作も多いため、動きやすい服装にすることもポイントになります。
受付はやることも多いです。結婚式当日はゆとりを持って式場に入り、ほかの受付係と協力してスムーズに進められるように気を配りましょう。